展覧会 PR

『京都・醍醐寺 真言密教の宇宙展』のグッズについて

※ 記事内に商品プロモーションを含んでいます

現在、サントリー美術館で開催中の『京都・醍醐寺 真言密教の宇宙展』。

開催前から楽しみにしておりまして、事前に早割ペアチケットなるものを購入。ペアチケットという名称ですけれども私は1人で2回行くつもり満々でございます。
まずは前期展示を見るため土曜日に行ってきました。

素晴らしい。

信仰の対象となるものを、素晴らしいとか可愛いとかいうのはどうかと思いつつも。
素晴らしかった、可愛い牛もいました。

 

公式ホームページにもグッズが紹介されてますが、私が購入したものをご紹介。

図録

まずは図録。

表紙は『如意輪観音坐像』。
展示品のトップバッターもつとめておられました。

平成館で開催された『仁和寺と御室派のみほとけ展』に展示されていた兵庫県・神呪寺の如意輪観音坐像の印象が強かったせいか、大きさも同じぐらいかと勝手に想像していたら。
さほど大きくはないものの、醸し出される雰囲気はやはり別格。

写真を撮影した方には大変申し訳無いのですが、ぜひ実物をご覧になっていただきたい。
個人的には向かって右側の角度から見るお姿が好きで、何度も展示ケースの前に戻ってきてはその位置から拝見させていただきました。

※追記※
不思議なことに、後期展示では向かって左側のお顔がとても好きになりまして人が少なくなるとは近寄って、多くなってくると壁際から、という風に繰り返し見させていただきました。我ながらとても不思議です。

首の傾きに合わせて光背も傾いているのですが、その光背の作りまでも美しく。
360度見られる展示なので、腕の付け根部分をとっくり見させていただいたのですが、6本の腕が自然につきすぎていて、自然すぎて違和感を感じないという。

 

裏表紙は10月17日から展示されるという国宝『文殊海渡像』とのこと。

そう、今回の展示で何が驚いたってその国宝と重要文化財の作品が次々と出てくることなんです。ここも、その隣も、その隣も、その隣も国宝と重要文化財!!みたいな並びだったりする箇所もありまして。

私が見たときは国宝だけでも20数点みられまして。
いかに醍醐寺が重要な地位を占めてきたのか、ということを実感しました。

展示替リストを見ますと、「九州国立博物館会場のみ」という文字がチラホラ。
どんなものが展示されるのか図録で確認してみたところ、あ、これは見てみたかった!というものがチラホラ。
でも逆にサントリー美術館でのみの展示もありまして。あまり欲張るのもいけないな、とは思いつつも。
あぁ、この可愛い子にも会いたかったなぁとかぶつぶつ思うのでした。

チケットファイル

チケットファイルを2種類購入。

あれ。なんだか写真が暗い……実物はもっと綺麗な色ですので〜!!

A4クリアファイル

醍醐寺展グッズA4クリアファイル

『国宝・文殊渡海図』醍醐寺蔵

醍醐寺展グッズA4クリアファイル

裏面は波を抜き出したデザイン。素敵です。

絵はがき

お次は絵はがき。

 

『如意輪観音坐像』
足の裏同士をくっつけているお姿も愛らしかったなぁ。

『不動明王坐像』快慶作
不動明王は立っていても迫力、座っていても迫力ですね。
炎の表現の仕方が凄く美しいなぁ、と。
デザインも考えて、かつそれを実際に彫るんですものねぇ。

そうだ、平成館で10月2日から始まる『快慶・上慶のみほとけ展』の前売りチケットも買わねば!!

 

『五秘密像』
色合いといい、配置といい本当に美しくて。
こちらは10月15日までの展示とのこと。いやぁ、見られて良かった。

 

国宝『訶梨帝母像』

うっすら残る口紅の色に目がいき、完成当時はさぞや美しかったんだろうなぁと当時の方々が羨ましくなりました。
図録によれば、裏彩色がされているとのこと。
こちらも10月15日までの展示とのこと

『五秘密像』と『訶梨帝母像』の間に『求聞持法根本尊図像』という虚空蔵菩薩が描かれた絵がありまして。
説明に「記憶力を飛躍的に増進させる求聞持法の本尊」というのを見た方々が、「欲しい私も欲しい」と口々に仰っていたのが面白かったです。
かくいう私も一番にそれを思いました。
こちらも10月15日までの展示とのこと

 

国宝『五大尊像』
先ほどの『訶梨帝母像』と同じく、かなり大きな絵でして。
迫力ある図柄に、大きさも半端なく。

そうそう、『ニッポンの国宝』vol.30で醍醐寺の国宝が取り上げられていたなぁと本棚からゴソゴソ出してみておりました。
ミュージアムショップで『ニッポンの国宝』vol.30が販売されていたので、興味のある方は見てみてくださいませ。

紅茶

最後は如意輪観音坐像のイラストが描かれた紅茶です。

2018年ダージリン セカンドフラッシュのリーフが使われたティーバッグ2個入りとのこと。
全部で3種類のパッケージが用意されていました。

醍醐寺展グッズTEAPONDの紅茶

薬師如来のイラストは工芸茶だったような。すみません、知人にプレゼントする前にメモするのを忘れてしまいました。
不動明王のイラストはレモンジンジャーのティーバッグ2個入り。

醍醐寺展グッズTEAPONDの紅茶

 

他にもいろいろ作品について書きたいのですが、台風も本番を迎え停電になっても困るので今宵はこのへんで。